UVカット 吸水速乾天然のさらさら快適素材『リネン和紙ボイル』1M単位オーダーカット販売

UVカット 吸水速乾天然のさらさら快適素材『リネン和紙ボイル』1M単位オーダーカット販売

◆PC環境により、商品画像と実物の色が  異なる場合がございます。

ご了承ください。

当商品は1個あたり1Mの販売です。

生地巾 115cm 1個が1Mのカット販売になります。

2個ご注文の場合には2Mカットでのお届けになります。

メール便は2Mまで対応致します。

素材 リネン75% 和紙25% 重量 約63g/50cm 生地のお取り扱いについて 和紙糸は吸湿性、保湿性、保温性に優れています。

また紫外線の吸収率が高く抗菌、消臭性、通気性にも効果を発揮します。

●注:タンブラー乾燥は生地を傷めてしまい、大きく縮みますのでお避け下さい。

 裁断、縫製前に「水通し」をされることを  おススメいたします。

また強くもみ洗いをしますと毛羽立ちの原因となりますのでおやめください。

化合繊や薬剤による加工とは違う素材自体が持つ天然の力を体感して下さい。

タテ糸にはリネン、ヨコ糸にリネンと和紙を使い織り上げました。

ボイルをかけたリネンとの組み合わせは適度に張りがありサラリとした感触が体感できる厳選おすすめ素材です。

和紙ってどんな繊維? 吸湿性 和紙はサラサラ快適、吸水力の高いとされるリネンを上回る綿の約2倍以上の吸水力。

しかも水分の後戻りがほとんどないため汗をかいてもべとつかず、表面はいつもサラサラ。

発散性にも優れすぐ乾くのも特徴です。

保湿性 保湿性が高く、湿度が高ければ水分を吸収し 乾燥すれば発散します。

この呼吸作用により バクテリアの繁殖を抑えた防臭効果があります。

抗菌性・吸着性(消臭性) 繊維そのものが抗菌性をもっています。

アンモニア・メルカブタン・硫化水素・トルメチルアミン等を 吸着することで脱臭効果も大きい。

UVカット効果 およそ90%の紫外線をカットします。

何故かはまだ未解明のようですが和紙の内部で光線の乱反射が起こり透過する光線が少なくなるとされています。

強度 和紙と聞いて強度は問題ないかと心配される方も いらっしゃるかもしれませんが、 原材料はマニラ麻ですので強度も綿を上回る程なんです。

原料が植物繊維なので土中で生分解し、焼却処分が可能で環境に優しく 肌に直接触れる用途に最適で人にも大変やさしい素材です。


  • 商品価格:2,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)
  • ショップ  :kiji store

購入する

購入する

hidetaka